IT転職サイトおすすめ比較10選!エンジニアの求人数ランキングや選び方も
本ページにはプロモーションを含みます
IT業界では、エンジニアを積極的に採用する企業が増えています。ITに特化した転職サイトを調べてみると、約100,000件のエンジニア求人を保有しているところもありました。その背景には、IT人材の不足が考えられます。IT分野の卒業者数をみても、日本は3.4万人で、1位のインドと比較すると10分の1以下となっています。
また経済産業省の「IT分野について」によると、2030年には最大で約79万人もの人材不足が懸念されているそうです。そのため今、エンジニアに転職すると、昇進や年収アップも期待できるでしょう。
そこで今回は、IT転職サイトのおすすめを徹底比較しました!人気サイトごとにメリット・デメリットをまとめ、求人数ランキングや口コミなどの違いを紹介しています。
おすすめIT転職サイト
- レバテックキャリア
経験やスキルを活かして転職できる! - マイナビITエージェント
サポート体制が充実しているので安心! - リクルートエージェントIT
エンジニア向けの求人数が多い! - ギークリー
首都圏の転職に強いIT転職サイト!
いま転職活動をしている人はもちろん、転職するか迷っている人も、ぜひここで紹介するおすすめを参考にしてみてください。
目次
- 【エンジニア向け】IT転職サイトのおすすめの選び方
- エンジニア向けのIT転職サイトなら転職市場や業界情報の収集にも役立つ
- 求人数の多いIT転職サイトがおすすめ!求人を比較できて選択肢の幅が広がる
- IT転職サイトの対応エリアを確認!地域によっては求人数が少ないことも
- IT転職サイトの絞り込み検索機能をチェック!職種や言語で検索できるか
- エンジニア向けのサポートが充実したIT転職サイトなら転職活動がスムーズ
- 徹底比較!エンジニアにおすすめのIT転職サイトの一覧
- レバテックキャリアは企業の内情などの独自情報を教えてくれるIT転職サイト
- マイナビIT AGENTはエンジニア向けのサポート体制が充実したIT転職サイト
- リクルートエージェントITは求人をたくさん見たいエンジニアにおすすめ
- ギークリーはIT企業の口コミを参考に求人検索ができるのが特徴
- ウィルオブ・テックは専属アドバイザー2人体制でエンジニアの転職を支援
- Direct type(ダイレクトタイプ)は登録して待つだけのスカウト型IT転職サービス
- Green(グリーン)なら気軽に転職活動を始めやすいメリットも
- paiza転職ならエンジニアのスキルをもとに企業とのマッチングを実現
- Findy(ファインディ)はハイスキルなエンジニアと企業のマッチングを支援
- 社内SE転職ナビなら厳選した社内SE求人を紹介してもらえる
- IT転職サイトを調べる前に!エンジニアの転職事情を確認
- ITエンジニアの主な転職先
- ITエンジニアの主な転職理由
- ITエンジニアの平均年収
- ITエンジニアの平均年齢
- IT転職サイトのエンジニア向けの公開求人数ランキング
- IT転職サイトのおすすめの使い方 (エンジニア転職を成功させるコツ)
- IT転職サイトは複数登録する|より希望条件にマッチする求人を探せる
- 検索機能で情報収集|自分が働きたいエリアの求人をチェック
- スカウト機能も利用|効率よく転職活動を進められる
- 転職フェアにも参加してみる|選考につながる可能性も
- 希望条件は遠慮せず伝えよう|できる限り詳細に伝えることが大事
- 合わないと思ったら担当変更も|基本的に変更はいつでもできる
- IT転職サイトの使い方・利用するときの流れ
- まずはエンジニア求人をチェック|公開求人なら登録しなくてもOK
- 気になるIT転職サイトに登録|無料でサポートを受けられる
- 応募・面接に向けて準備|対策もしっかりしてくれる
- 内定・入社の調整|入社後のフォローが充実しているところも
- エンジニアにおすすめのIT転職サイトの比較結果まとめ
【エンジニア向け】IT転職サイトのおすすめの選び方
1、エンジニア向けのIT転職サイトなら転職市場や業界情報の収集にも役立つ
エンジニアが転職するなら、エンジニア求人に特化したIT転職サイトを利用するのがおすすめです。一般的な転職サイトと比較して、エンジニア向けの求人を多く取り扱っています。またIT業界に精通したキャリアアドバイザーが、転職サポートをしてくれる点もメリットのひとつです。ITの転職市場や、応募先の情報なども教えてもらえるでしょう。
転職相談をするときも、エンジニアの仕事を理解してくれている担当者の方が、きっと話しやすいはずです。職場の悩みやキャリアプランなど、親身になって聞いてくれますよ。
2、求人数の多いIT転職サイトがおすすめ!求人を比較できて選択肢の幅が広がる
取り扱っている求人数が多いほど、選択の幅が広がります。また自分の希望条件に合う企業も、見つけやすくなるはずです。IT転職サイトのなかでも、求人数が多いのは「リクルートエージェントIT」でした。幅広いIT企業の中からエンジニア求人を選べるのでおすすめです。
そのため登録しておけば、転職活動を有利に進められるでしょう。もしIT転職サイトを選ぶときに迷ったら、参考にしてみてください。
3、IT転職サイトの対応エリアを確認!地域によっては求人数が少ないことも
IT転職サイトによっては、東京・名古屋・大阪・福岡など、一部地域に特化している場合もあります。そのエリアで働くなら問題ありませんが、もし違う場合は、エンジニア向けの求人が見つからないかもしれません。そのため希望する勤務地でも、求人数をチェックしておくことが大切です。
公式サイトで地域別に検索すれば、大まかな件数を確認できます。また路線・最寄駅で絞り込める場合もあるので、一緒に検索してみてください。
4、IT転職サイトの絞り込み検索機能をチェック!職種や言語で検索できるか
求人の絞り込み機能は、IT転職サイトによって異なります。SE・webエンジニアなどの職種や、正社員・フリーランスなどの雇用形態、言語・フレームワークなどで検索できると便利です。またこだわり条件やフリーワードでも探せるか、確認しておきましょう。フルリモート・フレックスタイム制度や未経験など、自分の希望で検索できれば、求人を見つけやすいはずです。
地域の 絞り込み検索 |
都道府県 市区町村 路線(最寄駅)など |
雇用形態の 絞り込み検索 |
正社員 業務委託 フリーランス 派遣など |
職種の 絞り込み検索 |
ネットワークエンジニア インフラエンジニア webエンジニア セキュリティエンジニア クラウドエンジニア aiエンジニア ソフトウェアエンジニア ハードウェアエンジニア 組み込みエンジニア 社内SEなど |
スキルの 絞り込み検索 |
Python JavaScript COBOL iOS AWS Unity Google App Engineなど |
こだわり条件の 絞り込み検索 |
上場企業 業界未経験者歓迎 テレワーク・リモートワーク フレックスタイム 年間休日120日以上 年収1000万以上など |
5、エンジニア向けのサポートが充実したIT転職サイトなら転職活動がスムーズ
IT転職サイトに登録すると、キャリアアドバイザーが転職支援をしてくれます。具体的なサポート内容は、転職相談・非公開求人の紹介・履歴書添削・面接対策・給与交渉などです。そのため転職回数が少ないエンジニアや、転職活動が不安なエンジニアでも安心でしょう。働きながらの転職でも、効率よく動けるはずです。
また転職サイトによっては、土日や遅い時間まで対応してくれたり、転職後のアフターフォローが充実していたりします。そのため、自分が使いやすいIT転職サイトを探すのがおすすめです。
IT転職サイトの転職サポート例
- エンジニア向けの求人の紹介
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 面接対策
- 面接日の調整
- 年収交渉
- 入社日の調整
徹底比較!エンジニアにおすすめのIT転職サイトの一覧
スクロールできます
転職サイト | レバテックキャリア | マイナビIT AGENT | リクルートエージェントIT | ギークリー | ウィルオブ・テック | Direct type | Green(グリーン) | paiza転職 | Findy(ファインディ) | 社内SE転職ナビ |
求人数 ※2023年時点 |
約22,000件 | 非公開 | 約110,000件 | 約27,000件 (非公開求人を含む) |
約2,000件 | 非公開 | 約30,000件 | 約5,000件 | 非公開 | 約2,500件 |
エージェント型 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ー | ー | ー | ◯ |
検索機能 【地域】 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ◯ | ー | ◯ |
【検索機能】 【職種】 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ◯ | ー | ◯ |
検索機能 【業界・業種】 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ー | ー | ◯ |
検索機能 【言語・スキル】 |
◯ | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ー | ー | ◯ | ー | ◯ |
レバテックキャリアは企業の内情などの独自情報を教えてくれるIT転職サイト

公開求人数 2023年現在 |
約22,000件 |
検索機能 職種 |
PG・SE、PM・PL、コンサルマーケティング、事業責任者、事務ディレクター、プロデューサープランナー、デザイナー、オープンポジション |
主要の 対応エリア |
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、福岡 |
運営会社 | レバテック株式会社 |
おすすめポイント
- 約30秒で簡単に会員登録完了
- スキルアップに役立つ情報を閲覧できる
- 入社前にIT企業の内情を知れる
また専任担当者が企業に足を運び、年間7,000回以上のヒアリングを実施。実際に現場で働くエンジニアなどから得た情報を求職者へ共有しています。
そのため、求人情報だけではわからない情報が得られるのも魅力のひとつです。詳しい会社の内情を知ってから、転職したいというエンジニアにもおすすめします。
会員登録にかかる時間も30秒程度で、すぐに自分に合う求人を探すことができますよ。
マイナビIT AGENTはエンジニア向けのサポート体制が充実したIT転職サイト

公開求人数 2023年現在 |
非公開 |
検索機能 職種 |
IT戦略・IT企画コンサルタント、ERPコンサルタント、システム監査、その他(ITコンサルタント)、プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダ(オープン/WEB)、プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダ(汎用)、プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダ(制御/組み込み)、プログラマ・システムエンジニア(オープン・WEB)、プログラマ・システムエンジニア(汎用)、プログラマ・システムエンジニア(制御・組み込み)、モバイル・スマートフォンエンジニア、プロジェクト・マネジメント(インフラ)、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、データベースエンジニア、セキュリティエンジニア、クラウドエンジニア、運用保守システムエンジニア・障害対応、テクニカルサポート、プリセールス、導入支援、社内システム企画、社内システムエンジニア(アプリケーション開発)、社内システムエンジニア(インフラ)、社内システムエンジニア(情報セキュリティ・資産管理)、社内システムエンジニア(ヘルプデスク・キッティング)、要素技術研究・製品研究開発、プロダクトマネージャ、製品開発システムエンジニア、品質管理/QA/QC、データサイエンティスト・アナリスト、機械学習/AI/データ基盤エンジニア、その他(システムエンジニア) |
検索機能 スキル・資格 |
言語・フレームワーク、ソフトウェア・パッケージ、DB・ミドルウェア、OS、クラウド、システム環境、マーケティング、経験、IT全般資格、その他 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
おすすめポイント
- 書類添削や面接対策などのサポートがある
- 社風・環境がチェックできる
- 業種や職種に合った転職情報が掲載されている
書類添削や面接対策などを無料で依頼でき、IT専任のアドバイザーからの適切なアドバイスを受けられます。また求人ページに社風・環境が掲載されており、職場の特徴を確認しやすいのが特徴です。
公式サイトには、業種や職種別に持っていると有利なスキルや転職成功例などの情報も取りまとめられています。転職活動の参考になるため、ぜひチェックしてみてください。
リクルートエージェントITは求人をたくさん見たいエンジニアにおすすめ

公開求人数 2023年現在 |
約110,000件 |
検索機能 職種 |
プログラマー・Webエンジニア、社内SE、製品開発・ASP、組込み・制御エンジニア、プリセールス・セールスエンジニア、テクニカルサポート、品質管理、テスト・QAエンジニア、情報システム・システム監査 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄、海外 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
おすすめポイント
- 公開求人件数が約100,000件
- 面接時の不意な質問の答え方を教えてくれる
- オンラインイベント・セミナーを開催している
また公式HPのおすすめトピックスでは、面接に余裕を持って臨めるよう、面接の際によくある質問を公開しています。あらかじめどのような質問をされるかを知っておけば、下調べを行えるため、面接本番でスムーズに受け答えができるでしょう。
さらに、エンジニア向けのオンラインイベントやセミナーを開催しています。有益な情報をゲットして転職を効率よく進めるためにも、気になるものがあったら参加してみてください。
ギークリーはIT企業の口コミを参考に求人検索ができるのが特徴

公開求人数 2023年現在 |
約27,000件(非公開含む) |
検索機能 職種 |
システムエンジニア、ネットワーク・サーバー、プロジェクトマネージャー・システムコンサルタント、社内SE・テクニカルサポート・その他、プロダクトマネージャー・webディレクター・webデザイナー・webマスター、ゲーム、営業関連、ネットマーケティング管理・経営企画・新規事業、制御系・組込み・通信系 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | 株式会社Geekly(ギークリー) |
おすすめポイント
- 企業の口コミで求人検索ができる
- 転職者の年収アップ率が約81%
- レジュメ代行サービスがある
また、「ギークリー」で転職を成功させた方の約81%が年収アップを実現。専任のキャリアアドバイザーがノウハウを生かしながら、転職者のニーズと市場のニーズを正確に把握して年収アップへと導いてくれます。
さらに会員登録をした方は、レジュメ(職務経歴書)代行サービスを無料で利用可能です。レジュメ代行サービスでは、専門チームがヒアリングを行いながらレジュメ作成を進めてくれます。作成の手間を減らして、質の高いレジュメを作ってもらえるため、書類選考の通過率アップが狙えるでしょうなるべく早く転職したい方や書類選考に不安がある方におすすめです。
ウィルオブ・テックは専属アドバイザー2人体制でエンジニアの転職を支援

出典:ウィルオブ・テック
公開求人数 2023年現在 |
約2,000件 |
検索機能 職種 |
フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、iOS/Android/Flutterエンジニア、組み込みエンジニア、テスト/QAエンジニア、開発系 技術職(その他)、RPAエンジニア、セールスフォースエンジニア、セキュリティエンジニア、機械学習エンジニア、データサイエンティスト、データアナリスト、機械学習/データ系 技術職(その他)、クラウドインフラエンジニア(AWS/GCP他)、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、SRE、データ基盤エンジニア、セキュリティエンジニア、データベースエンジニア(DBA)、プロジェクト・マネジメント、インフラ系 技術職(その他)、運用・保守エンジニア、社内SE、ヘルプデスク、ゲームプログラマ、ゲームデザイナー、イラストレーター/CG・グラフィックデザイナー、ゲームプランナー/ディレクター、プロダクトマネージャー、PM/PL、スクラムマスター、アーキテクト、エンジニアリングマネージャー、テックリード/リードエンジニア、CTO、VPoE、PMO、ブリッジSE、マネジメント系 職種(その他)、Webデザイナー、UI・UXデザイナー、編集・ライター、映像・動画制作、Webプロデューサー/Webディレクター、クリエイティブディレクター、クリエイティブ系技術職(その他)、機械/電気/電子/半導体/制御、サービスエンジニア/サポートエンジニア/プリセールス、法人営業、 カスタマーサクセス/カスタマーサポート、キャリアカウンセラー/人材コーディネーター、営業系職種(その他)、財務/経理、人事/労務、総務/事務、法務、広報/IR、商品企画/商品開発、広告/宣伝、販売促進/販促企画、Web/SNS/SEOマーケティング、マーケティング系職種(その他)、経営企画/事業統括管理職/エグゼクティブ、経営企画・経営戦略系 職種(その他)、戦略コンサルタント、 ITコンサルタント、士業/専門コンサルタント、金融系専門職、開発系エンジニア(未経験)、インフラ系エンジニア(未経験) |
検索機能 スキル |
言語、フレームワーク、クラウド、OS、その他、データベース(RDB等) |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄、海外 |
運営会社 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
おすすめポイント
- 非公開求人が多い
- 専属のアドバイザーが2人つく体制
- 求人検索と企業検索ができる
転職活動全体を支援するキャリアアドバイザーと、採用担当者とのやりとりを行うリクルーティングアドバイザーが1人ずつ担当し、サポート体制に強みがあります。
公開求人は約2,000件で、約5,000件程度の非公開求人がメインです。求人検索以外にも企業検索ができるため、気になる業界にどのような企業があるのかを調べることができます。
公式サイトでは、職種ごとに気を付けるべき書類作成方法などの記事が掲載されています。IT業界として見逃せないAIの動向も入った記事もあるため、IT業界で転職をしたいエンジニアはチェックするのがおすすめです。
Direct type(ダイレクトタイプ)は登録して待つだけのスカウト型IT転職サービス

公開求人数 2023年現在 |
ー |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
おすすめポイント
- スキルにマッチした企業からスカウトがくる
- フルリモート可能な求人が多い
- 転職で年収アップした実績がある
登録して待つだけのスカウト型IT転職サービス
「Direct type(ダイレクトタイプ)」は、スキルや経験を登録して待つだけのエンジニア向けのスカウト型のIT転職サービスです。登録した職種や使用可能な言語、今までの経歴を企業が確認してマッチングした場合、直接スカウトされます。有名企業やスタートアップまで、さまざまな企業が提携しているのがポイントです。
スカウト機能を利用することで、前提の条件に合う企業からの声掛けを受けられます。そのため、通常よりも内定率が高いのが特徴です。
さらに、フルリモートで勤務ができる求人が多く、転職で年収が上がった実績もあります。エンジニアとして働く環境をよくしたい人にもおすすめのIT転職サイトです。
Green(グリーン)なら気軽に転職活動を始めやすいメリットも

公開求人数 2023年現在 |
約30,000件 |
検索機能 職種 |
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)、クリエイティブ職(Web)、クリエイティブ職(ゲーム/マルチメディア)、企画・マーケティング職、営業職、経営・CxO職、経理・管理・バックオフィス職、アシスタント・事務職・オフィスワーク、エンジニア・技術職(電気/電子/機械/半導体)など |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | 株式会社アトラエ |
おすすめポイント
- カジュアル面談がある
- 急募や未経験歓迎の求人特集がある
- 社員へのプレミアムインタビューがある
転職活動を進めるか検討している求人に対して、「気になる」機能で興味があることを伝えられます。企業の条件とマッチングすると、選考の前にカジュアル面談ができるのが特徴です。
求人数は約30,000件で、急募や未経験歓迎の求人の特集もされています。職種ごとで抽出もできるため、条件に合う人は活用してみるのがおすすめです。
実際の業務や特徴についてヒアリングした社員へのプレミアムインタビューも掲載されています。有名企業の情報もあるため、働き方をイメージしたいときにチェックしてみてください。
paiza転職ならエンジニアのスキルをもとに企業とのマッチングを実現

公開求人数 2023年現在 |
約5,000件 |
検索機能 職種 |
システムエンジニア【SE】、プログラマー【PG】、スマートフォンエンジニア、フロントエンドエンジニア、CTO |
検索機能 開発ジャンル |
自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2C、B2B、C2C、機械学習、AI、自然言語処理、画像処理、スマートフォンアプリ、ソーシャルゲーム、コンシューマーゲーム、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | paiza株式会社 |
おすすめポイント
- プログラミングスキルチェックがある
- スキルをもとにマッチングがしやすい
- エンジニア向けの面接対策もある
プログラミングスキルチェックを受けることで、スキルをランク化することができます。自分のスキルが他社で通用するのかを知ることができるのが特徴です。
求人ページに応募できるランクの記載があります。また、ランク化されたスキルをもとに、企業がスカウトをするケースもあります。スキルに合った求人で、確実な転職活動を進められるでしょう。
転職成功ガイドも充実しています。エンジニアが陥りがちな面接での失敗を改善できるような方法も掲載されているため、面接を受ける前にチェックしておくのがおすすめです。
Findy(ファインディ)はハイスキルなエンジニアと企業のマッチングを支援

公開求人数 2023年現在 |
非公開 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | ファインディ株式会社 |
おすすめポイント
- 過去の開発をもとにスキルのチェックができる
- 市場価値を確認できる
- 企業からのオファーがある
開発で使われるGitHubと連携して、過去の開発履歴をもとにスキルを偏差値化できるのが特徴です。スキルの偏差値や職種、経験年数をもとに年収を想定することができます。
無料で自身の市場価値を確認ができるため、スキルアップをしたい人の転職で活躍します。また、すぐに転職をしない人も、客観的にスキルの評価ができるため利用してみるとよいでしょう。
スキルを見た企業からのオファーもあります。スキルを中心に評価していくため、技術に自信がある人は登録してみるのがおすすめです。
社内SE転職ナビなら厳選した社内SE求人を紹介してもらえる

公開求人数 2023年現在 |
約2,500件 |
検索機能 職種 |
開発エンジニア、インフラエンジニア、社内IT戦略・企画・情報システムサポートエンジニア、セキュリティエンジニア、データ分析・ソリューション、ゲームエンジニア、他ITエンジニア、デザイナー、ITコンサルタント、Webマーケティング |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
おすすめポイント
- 社内SEの求人が豊富
- 希望に沿った面談方法が選べる
- 社内SE向けの求人特集がある
転職状況に合わせて、3種類の面接から好みの方法を選べるのも特徴のひとつです。転職を検討している方・情報収集がしたい方はカジュアル面談をおすすめします。
またすでに転職活動中の方・すぐに転職したい方はキャリア面談を検討してみてください。対面での面談が難しい方はオンライン面談も可能なので、自分に合ったサービスを選び利用しましょう。
検索条件も細かく設定できるため、社内SEを検討しているエンジニアの方はぜひチェックしてみてください。
IT転職サイトを調べる前に!エンジニアの転職事情を確認
ITエンジニアの主な転職先
エンジニアの主な転職先として、以下のようなものがあります。- ITコンサルタント
- インフラコンサルタント
- プリセールス
- Webエンジニア
- アプリケーションエンジニア
- サーバーエンジニア
- ネットワークエンジニア
- 社内SE
- データベース/セキュリティエンジニア
- テクニカルサポート/ヘルプデスク
- 研究開発/R&D(IT/通信)
- QAエンジニア
たとえば社内SEで、自社のシステムなどを管理する働き方があります。開発に必要なスキルをすべて持っている場合、フルスタックエンジニアとして働くことも可能です。
またプリセールスとして、自社製品の販売の際に営業担当を技術の面からサポートする方法もあります。ITコンサルタントとして、IT技術を活用して企業の経営課題を解決に導く働き方もあります。
ほかにも専門的な技術に関する内容を分かりやすく解説する、技術ライターも転職先の1つです。パソコン操作やプログラミングなどを教えるIT講師も選択肢に入ります。
ITエンジニアの主な転職理由
ITエンジニアが転職する理由として、主に以下のようなものがあります。- 給与に不満がある
- 人間関係がうまくいかない
- スキルアップしたい
- ワークライフバランスを保ちたい
- 働き方を改善したい
また、パーソル総合研究所が「ITエンジニアのキャリア不安ランキング」を公開しています。他の職種と比べて、ITエンジニアでは、スキルがいつまで通用するかや新しいスキルをいつまで取得できるかという、スキルに関する不安が高い傾向です。
自分の技術やスキルがいつまで通用するか不安だ | 46.5% |
今の会社でどこまで給与が上がるか不安だ | 45.9% |
いつまで新しい技術やスキルを習得できるか不安だ | 43.6% |
いつまで今の業務量を続けられるか不安だ | 39.6% |
今の会社でいつまで自分の役割があるか心配だ | 38.9% |
自分の将来の健康状態が不安だ | 38.9% |
今の会社でどこまで昇進・昇格できるか不安だ | 36.7% |
自身のインプットの幅が決まっているような気がして不安だ | 36.6% |
自分の将来の精神的な状態が不安だ | 34.0% |
ITエンジニアとして転職活動をする際に、スキルを磨ける環境で、希望の条件を満たす求人を探すようにするとよいでしょう。
ITエンジニアの平均年収
ITエンジニアの平均年収は約422万円で、全職種の平均年収403万円と比較して高い傾向です。年齢別の平均年収は以下の通りです。
ITエンジニアは、年齢が上がるごとに平均年収が上がっています。年収を上げていくためには、技術はもちろん、マネジメント能力などを高めることが効果的です。
ただし、職種によって平均年収は異なります。プロジェクトマネジャーは約680万円、一方ヘルプデスクは約340万円と、平均年収に大きな差があります。年収を上げたい場合、職種もチェックしておくのがおすすめです。
ITエンジニアの平均年齢
ITエンジニアが転職する際の平均年齢は31.7歳です。転職成功者の年齢別の割合は以下の通りです。
20代後半が最も多く約4割を占めており、続いて30歳前半、30代後半という結果です。
ITエンジニアには、技術をはじめ、コミュニケーションスキルやヒアリングスキルなどが求められます。また、年齢が上がるにつれて、マネジメントスキルやプロジェクト管理能力などが求められるようになります。
スキルや実績をアピールすることで、より転職を成功させやすくなるでしょう。
IT転職サイトのエンジニア向けの公開求人数ランキング
リクルートエージェントIT | 約110,000件 |
IT転職ナビ | 約80,000件 |
リクルートダイレクトスカウト | 約80,000件 |
dodaエンジニアIT | 約50,000件 |
Green | 約30,000件 |
ギークリー | 約27,000件(非公開含む) |
ワークポート | 約26,000件 |
レバテックキャリア | 約22,000件 |
ビズリーチ | 約20,000件 |
paiza転職 | 約5,000件 |
マイナビクリエイター | 約5,000件 |
社内SE転職ナビ | 約2,500件 |
ウィルオブ・テック | 約2,000件 |
Forkwell | 約2,000件 |
エンジニアの転職type | 約2,000件 |
Cloud Link | 約1,000件 |
ハタラクティブ | 約400件 |
マイナビIT AGENT | 非公開 |
エンジニアhub | 非公開 |
転職ドラフト | 非公開 |
pay career | 非公開 |
Direct type | 非公開 |
LIBER | 非公開 |
Findy | 非公開 |
レバテックフリーランス | 約50,000件(フリーランス案件) |
Midworks | 約10,000件(フリーランス案件) |
ITプロパートナーズ | 約4,000件(フリーランス案件) |
※IT転職サイトは総求人数を掲載
※総合型転職サイトはIT系のカテゴリーで掲載されている求人数を掲載
※IT系のカテゴリーがない場合、フリーワード検索の「エンジニア」の求人数を掲載
約110,000件の求人が公開されており、エンジニアの求人も豊富に取り扱っています。また非公開求人も多く取り扱っており、転職のサポート体制が充実しているのが魅力です。
求人数をもとにエンジニア向けのIT転職サイトを選ぶ際に、ぜひ参考にしてみてください。
IT転職サイトのおすすめの使い方 (エンジニア転職を成功させるコツ)
IT転職サイトは複数登録する|より希望条件にマッチする求人を探せる
IT転職サイトを利用するなら、複数サイトに登録することをおすすめします。IT転職サイトによって得意な分野が違ったり、取り扱っているエンジニア求人が違う可能性もあるためです。またIT転職サイトを利用する際は、担当者との相性も重要になります。複数のIT転職サイトに登録しておけば、担当者との相性が良くない場合でも、転職活動に遅れが出ないでしょう。
検索機能で情報収集|自分が働きたいエリアの求人をチェック
理想の転職を成功させるためには、まずはIT転職サイトに用意されている検索機能で、情報収集をおこないましょう。公開されているエンジニア求人であれば、登録なしでも閲覧できます。またIT転職サイトによっては、勤務形態・施設形態などからも詳しく検索できます。自分が働きたいエリアに、どのようなエンジニア求人があるのか、事前にチェックしておくと便利です。
スカウト機能も利用|効率よく転職活動を進められる
IT転職サイトによっては、メールアドレスを登録しておくことで、スカウトメールを受け取れます。自分のスキルや経験を、高く評価してくれる法人も見つかるかもしれません。スカウトメールだけに頼るのはよくありませんが、自分の力だけで求人を探すよりも、効率よく転職活動ができるでしょう。IT転職サイトに登録したら、合わせてメール設定をしておくことをおすすめします。
転職フェアにも参加してみる|選考につながる可能性も
IT転職サイトのなかには、エンジニアを対象とした転職フェア・イベント・説明会などを実施している場合あります。基本的に参加料は無料で、履歴書・職務経歴書なども必要ありません。転職フェアにはIT企業が出展しており、採用担当者とも直接話ができます。そのまま選考につながるケースもあるので、転職活動がスムーズに進みますよ。
希望条件は遠慮せず伝えよう|できる限り詳細に伝えることが大事
エージェント型のIT転職サイトを利用する場合、希望条件をしっかり伝えることが、転職を成功させる秘訣です。希望の年収や働き方など、転職先に求める条件はできる限り詳細に伝えましょう。細かい要望を伝えておくことで、自分の理想に近い求人を紹介してもらえますよ。
合わないと思ったら担当変更も|基本的に変更はいつでもできる
IT転職サイトを利用していると、「連絡がしつこい」「転職を急かしてくる」など、キャリアアドバイザーとの相性が良くないと感じることも稀にあります。相性が悪いと転職活動に遅れが出たり、転職後に後悔したりする可能性も考えられます。基本的に担当変更はできるので、合わないと思ったら変更をお願いしてみてください。
ただし、キャリアアドバイザーが少ないIT転職サイトだと、変更できないと言われるケースもあります。その場合は、別のエンジニア向けのIT転職サイトを利用しましょう。
IT転職サイトの使い方・利用するときの流れ
まずはエンジニア求人をチェック|公開求人なら登録しなくてもOK
まずは公式サイトから、どんなエンジニア求人があるかをチェックして見ましょう。IT転職サイトによっては、エンジニア向けの公開求人が掲載されており、会員登録しなくても確認できます。そのため「すぐにエンジニアをやめない」という人も、一度利用してみてください。自分のこだわり条件に合わせて、エンジニア求人を検索できますよ。
気になるIT転職サイトに登録|無料でサポートを受けられる
もし気になるIT転職サイトがあれば、ぜひ登録してみましょう。入力するのにかかる時間は数分程度で、手数料なども一切かからないので安心してください。登録後は、キャリアアドバイザーと面談を行います。希望条件をヒアリングしながら、非公開の求人も紹介してもらえるので、こだわりたいポイントを事前に決めておくことが重要です。
応募・面接に向けて準備|対策もしっかりしてくれる
サポート体制の充実したIT転職サイトであれば、履歴書・職務経歴書の添削などもしてくれます。書き方がわからないエンジニアでも、書類選考の通過率がグッと上がるでしょう。また面接対策をしてくれる点も、IT転職サイトのメリットのひとつです。面接で聞かれやすい質問や、回答例も教えてくれるので、不安な人は聞いておきましょう。
内定・入社の調整|入社後のフォローが充実しているところも
内定をもらえたら、入社に向けて準備を進めます。退職までのサポートや入職時期の調整も、キャリアアドバイザーが対応してくれるので、お願いしておくと良いでしょう。またIT転職サイトによっては、入社後でも気軽に連絡できるところがあります。フォロー体制が整っているIT転職サイトを選べば、転職後も安心して働けるはずです。
エンジニアにおすすめのIT転職サイトの比較結果まとめ
今回は、エンジニア向けのおすすめIT転職サイトを徹底比較しました。IT転職サイトを利用すれば、自分に合った条件で、おすすめのエンジニア求人を探せます。しかし求人数や特徴は、それぞれ異なるので注意が必要です。
最後に、人気のあるおすすめIT転職サイトをまとめてみました。エンジニアの方は、ぜひここで紹介した内容を参考にしてみてください。
レバテックキャリア | ・約30秒で簡単に会員登録完了 ・スキルアップに役立つ情報を閲覧できる ・入社前にIT企業の内情を知れる |
マイナビIT AGENT | ・書類添削や面接対策などのサポートがある ・社風・環境がチェックできる ・業種や職種に合った転職情報が掲載されている |
リクルートエージェントIT | ・公開求人件数が約110,000件 ・面接時の不意な質問の答え方を教えてくれる ・オンラインイベント・セミナーを開催している |
ギークリー | ・企業の口コミで求人検索ができる ・転職者の年収アップ率が約81% ・レジュメ代行サービスがある |