派遣会社おすすめランキング15選!【2023年】

本ページにはプロモーションを含みます



目次


  • 1位 全国対応で求人数の多い『リクナビ派遣』
    • リクナビ派遣のメリット
    • リクナビ派遣を実際に利用した人たちの口コミ・評判
  • 2位 求人の保有数が圧倒的な『スタッフサービス』
    • スタッフサービスのメリット
    • スタッフサービスを実際に利用したことがある方の口コミ
  • 3位 働きやすさや福利厚生など、女性からの支持が厚い『テンプスタッフ』
    • テンプスタッフのメリット
    • テンプスタッフを実際に利用したことがある方の口コミ
  • 4位 人材業界大手のリクルートが運営する『リクルートスタッフィング』
    • リクルートスタッフィングのメリット
    • リクルートスタッフィングを実際に利用したことがある方の口コミ
  • 5位 外資系求人が多く、高時給も狙える『ランスタッド』
    • ランスタッドのメリット
    • ランスタッドを実際に利用したことがある方の口コミ
  • 6位 クリエイティブ系の仕事に強い『マイナビスタッフ』
    • マイナビスタッフのメリット
    • マイナビスタッフを実際に利用した人たちの口コミ・評判
  • 7位 幅ひろい企業の求人を取り扱う『ウィルオブワーク』
    • ウィルオブワークのメリット
    • ウィルオブワークを実際に利用したことがある方の口コミ
  • 8位 事務系職種に強い『アデコ』
    • アデコのメリット
    • アデコを実際に利用したことがある方の口コミ
  • 9位 無期雇用で働ける『マイナビキャリレーション』
    • マイナビキャリレーションのメリット
    • マイナビキャリレーションを実際に利用した人たちの口コミ・評判
  • 10位 教育や研修への評価が高い『ヒューマンリソシア』
    • ヒューマンリソシアのメリット
    • ヒューマンリソシアを実際に利用したことがある方の口コミ
  • 11位 福利厚生が充実!『パソナ』
    • パソナのメリット
    • パソナを実際に利用したことがある方の口コミ
  • 12位 条件が充実『ウィルオブ』
    • ウィルオブのメリット
    • ウィルオブを実際に利用したことがある方の口コミ
  • 13位 製造業や工場求人が多い『働くナビ』
    • 働くナビのメリット
    • 働くナビを実際に利用したことがある方の口コミ
  • 14位 大手企業の求人が多い『マンパワーグループ』
    • マンパワーグループのメリット
    • マンパワーグループを実際に利用したことがある方の口コミ
  • 15位 経理・会計の求人が多い『ジャスネットスタッフ』
    • ジャスネットスタッフのメリット
    • ジャスネットスタッフを実際に利用したことがある方の口コミ
  • 良い派遣会社の選び方
    • 優良派遣事業者かどうか
    • 営業担当者の人数が多いかどうか
    • 研修制度が充実しているかどうか
    • 希望職種の求人が多いかどうか
  • 登録をおすすめしない派遣会社の特長
    • 求人内容と業務内容が異なる
    • 担当者の対応に不安がある
    • ミスが多く連絡が遅い
    • 行政処分や注意を受けたことがある
    • 希望する条件を聞いてくれない
  • 派遣で自分に合う仕事を探す7つの方法
    • 仕事は優先順位をつけて探す
    • 担当者とひんぱんに連絡を取る
    • 希望の条件をきちんと伝える
    • 新着求人をマメにチェックする
    • 経歴やスキルについてウソはNG
    • 紹介された求人を断るときに理由も話す
    • 複数のサービスに登録して合う会社を選ぶ
  • 派遣会社の利用の流れを紹介
    • 1.派遣会社に登録する
    • 2.派遣登録会・説明会への出席
    • 3.仕事の紹介と社内選考を受ける
    • 4.職場見学や顔合わせを行う
    • 5.派遣先で仕事開始
  • 派遣会社に登録するメリット
  • 派遣会社に登録するデメリット
  • 派遣会社と派遣社員について
    • 派遣社員と正社員は雇用契約が違う
    • 派遣社員とアルバイトは時給が違う
    • 派遣社員の加入保険
    • 派遣社員は同じ職場で3年以上働けない
  • 派遣会社によくある悩みを解決Q&A
    • 派遣から正社員になれる?
    • 派遣会社の口コミ・評判はあてにならない?
    • リモート・在宅勤務の派遣社員になれる?
    • ニート・フリーターでも派遣社員になれる?
  • それぞれの特徴を見極めて、使う派遣会社を選びましょう

1位 全国対応で求人数の多い『リクナビ派遣』


出典:公式サイト

求人数 38,561件以上
対象エリア 全国
優良派遣事業者
おすすめ職種 事務職・営業・クリエイティブ

リクナビ派遣のメリット

  • 大手が運営元だから安心して利用できる
  • 関東圏の派遣求人が多い
  • 最新求人の更新頻度が多い
リクナビ派遣は大手人材紹介会社のリクルートが運営する派遣紹介サービスです。

関東圏内を中心に派遣求人を紹介しており、対応している職種が多いのも特徴です。

求人の更新数も多く、時給や出勤日数など条件を細かく求人検索できるので、とりあえずどんな求人があるか見てみたい方におすすめです。

大手サービスだからこそのサポート力を活かして、しっかり丁寧に対応してくれるのでサポート力の高い派遣会社を探している方は是非利用を検討してみてください。

リクナビ派遣を実際に利用した人たちの口コミ・評判

リクルートの関連会社だったので、リクナビ派遣を利用しました。都内の派遣求人数が多く、高時給の求人も多かったので他の派遣紹介サービスより利用しやすかったです。
27歳 女性 営業事務
事務職メインで探していましたが、リクナビ派遣はオフィスワークや女性向けの求人が多い印象です。担当の方も無理に求人を進めることもないので、気軽に利用することができます。
26歳 女性 事務職

全国対応で求人数の多い

リクナビ派遣公式サイトはこちら


2位 求人の保有数が圧倒的な『スタッフサービス』

出典:公式サイト

 

求人数 85,000件以上
対象エリア 全国
優良派遣事業者 認定
おすすめ職種 全職種対応

スタッフサービスのメリット

  • 保有求人数は85,000件以上。求人が豊富なので、速く、希望に沿った求人に出会える
  • 担当のフォローが手厚く、仕事探しの面ではもとより、終業後も逐一気に掛けてくれる
  • 業界シェアも高く、大手企業からの信頼も厚い。有名企業の求人が多数
「オー人事オー人事」のテレビCMでおなじみ『スタッフサービス』。なんと言っても求人数が圧倒的に多く、実に85,000件以上。選択肢が広いため、より自分に合った仕事に出会える可能性が高くなります。

求人が多いということは紹介のスピードも速く、登録後すぐに働ける求人を紹介してもらえることも多いようです。

また業界トップクラスのシェアということもあり企業からの信頼度も高く、大手企業の求人も多数保有しています。

教育制度も整っており、無料受講可能なeラーニングや、英会話・資格などの提携スクールにも通えます。福利厚生も一般企業並みで、社会保険や定期健康診断、有給休暇、そして優待施設利用なども可能です。

この会社に登録したい!と思えるものがないのであれば、とりあえずスタッフサービスに登録しておいて間違いはありません。

「オー人事オー人事」のテレビCMでおなじみ『スタッフサービス』。なんと言っても求人数が圧倒的に多く、実に85,000件以上。選択肢が広いため、より自分に合った仕事に出会える可能性が高くなります。

求人が多いということは紹介のスピードも速く、登録後すぐに働ける求人を紹介してもらえることも多いようです。

また業界トップクラスのシェアということもあり企業からの信頼度も高く、大手企業の求人も多数保有しています。

教育制度も整っており、無料受講可能なeラーニングや、英会話・資格などの提携スクールにも通えます。福利厚生も一般企業並みで、社会保険や定期健康診断、有給休暇、そして優待施設利用なども可能です。

この会社に登録したい!と思えるものがないのであれば、とりあえずスタッフサービスに登録しておいて間違いはありません。

スタッフサービスを実際に利用したことがある方の口コミ

どこよりも求人が多くて、レスポンスも早い。もう登録して長いけど、次の職場の要望を伝えると、すぐに求人をいくつも用意してくれる。派遣の私たちにとって、仕事がないという状態はかなり不安なので、ありがたい。
34歳 男性 事務職
フォローが本当に丁寧です。以前登録していた派遣会社はこっちが要望しないと来てくれないし、キャリアの相談もいまいち前向きじゃなかった。スタッフサービスはそういうスタンスが全くない。長く働いていく上での不安がないので、たくさんの人に選ばれているんだと思います。
31歳 女性 事務職
圧倒的な求人数なら
 

3位 働きやすさや福利厚生など、女性からの支持が厚い『テンプスタッフ』


出典:公式サイト

求人数 45,000件以上
対象エリア 全国
優良派遣事業者 認定
おすすめ職種 全職種対応

テンプスタッフのメリット

  • 終業後も丁寧にフォローしてくれる。自分が気づかないキャリアや職種の可能性に気づかせてくれる
  • 福利精度が厚く、出産や介護などの場面でも休業がとりやすい
  • 研修制度が整っており、スキルアップを目指しやすい
スタッフサービスやリクルートスタッフィングと並んで派遣業界で高いシェアを誇っているのが、『テンプスタッフ』です。求人数こそスタッフサービスに劣りますが、登録スタッフの満足度が高く、評価されている派遣会社です。

その要因は、コーディネーターのフォローや福利厚生、スキルアップのための研修制度などが充実していることにあります。

コーディネーターは就業後も定期的にフォローを行い、キャリアの話をしながら、本人も気づけなかったようなキャリアプランを提案してくれます。福利厚生も手厚く、社会保険や労災、有給休暇はもちろん、産前産後休業・育児休業や介護休業なども取得可能。研修・教育も手厚く、スキルアップ講座や資格取得支援、オープンカレッジ、eラーニングなど、様々なツールを使ってスキルを磨けます。

長く派遣社員として働いていく”ということを考えると、テンプスタッフがベストだといえるでしょう。

テンプスタッフを実際に利用したことがある方の口コミ

テンプスタッフの支援制度はめちゃくちゃ使わせてもらいました。ちゃんと活用すれば、相当メリットがあると思う。私は事務系のスキルアップ講座を受けたり、簿記の資格取得支援制度を使ったり、インターネットで受けられる講座を受けたりしてた。
28歳 女性 経理職
テンプって女性が多い会社らしく、派遣スタッフの女性にもすごく優しい。今まで登録してきたどの派遣会社より福利厚生とかも整ってるし、正直最初に就職した会社よりも整ってると思う…。
32歳 女性 事務職
福利厚生が充実!

4位 人材業界大手のリクルートが運営する『リクルートスタッフィング』


 



出典:公式サイト

平均14,000件
対象エリア 全国
優良派遣事業者 認定
おすすめ職種 全職種対応

リクルートスタッフィングのメリット

  • 人材業界で最大手のリクルートが運営しているという安心感がある
  • 平均14,000件と豊富な求人数
  • フォロー体制が充実
人材業界大手のリクルートが運営する人材派遣会社です。

大手が運営しているだけあって、企業・ユーザーからの信頼度は抜群。マイクロソフトや三菱商事、KDDI、楽天など大手企業の求人も多数保有しています。

リクルートスタッフィングはどの項目を取ってもレベルが高く、欠点がないサービスです。

平均で14,000件の求人を取り扱っているほか、オンラインでの登録やコンシェルジュサービスがついているので、派遣登録にいちいちいく必要がないのもありがたいですよね。

こちらもスタッフサービス同様、迷ったらま登録すべきサービスの一つだといえるでしょう。

リクルートスタッフィングを実際に利用したことがある方の口コミ

リクルートなら間違いないかというくらいの考えで登録しましたが、福利厚生がよかったです。ベビーシッターも割引で使えたり、出産育児一時金がもらえたり。たぶん、他の派遣会社と比べてもレベルが高いと思います。
38歳 女性 事務職
何を重視するかで評価も分かれるかと。私はとにかくスキルアップでした。将来就きたい仕事があったので、資格取得をメインに。大手のスクールと提携してたり、支援制度があったりで、有効に使いました。
28歳 女性 事務職
大手企業運営の安心感!

5位 外資系求人が多く、高時給も狙える『ランスタッド』


出典:公式サイト

求人数 約5,000件
対象エリア 全国(地方求人は少ない)
優良派遣事業者 HP上記載なし
おすすめ職種 事務系職種

ランスタッドのメリット

  • 外資系企業の求人が多く、英語が活かせる
  • 外資の資本が入っているので、福利厚生も整っており、高時給求人も多い
  • 人材紹介会社も運営しており、正社員も狙いやすい
『ランスタッド』もアデコと同じく全世界で人材事業を展開しています。日本ではアデコほどの規模・知名度はないですが、サービス規模を順調に拡大し続けています。

サービスの特徴としては、やはりアデコに近いのですが、外資系企業の求人が目立ちます。外資は給与も高くなりがちなので、派遣社員であっても高時給を狙えます。

懸念点としては、地方の求人が少ないことや、外資系のためかWebサイトが見づらく、使いにくいことが挙げられます。

ランスタッドを実際に利用したことがある方の口コミ

外資って給料よさそうって思って登録した。提示される金額は高いけど、その分仕事の難易度も高い印象。私はキャリア志向だったのでむしろそれがありがたかったけど、人を選ぶ気もします。
30代 女性 事務職
若干選択肢は狭い印象(私の職種だけかも…)。英語を使いたいと思って登録したので私は満足してますが、難易度の高い仕事も多かったので、合わない人は合わないかも。
46歳 女性 事務職
外資系の派遣転職なら

6位 クリエイティブ系の仕事に強い『マイナビスタッフ』


出典:公式サイト

求人数 約2,200件
対象エリア 全国
優良派遣事業者 記載あり
おすすめ職種 クリエイティブ系職種

マイナビスタッフのメリット

  • 大手運営の安心感
  • 福利厚生制度の充実
  • 事務職以外にもクリエイティブ系の職種が充実
マイナビスタッフは、人材業界大手マイナビのグループの人材派遣のサービスです。

一般的に派遣で人気のある事務職に加えて、クリエイティブ系の職種も多数掲載しています。

また福利厚生も充実しており、福利厚生倶楽部を活用してレジャー施設を安価に利用できるメリットもあります。

ベビーシッターや保育施設の利用料金補助もついているので、ママさんでも働きながら子育ても両立できるでしょう。

教育制度も充実しているので、入職時研修や年次研修も受けられます。

マイナビスタッフを実際に利用した人たちの口コミ・評判

派遣会社はどこを選べばいいか分かりませんでしたが、マイナビなら安心かもと思い、マイナビスタッフへ登録しました。担当の方の対応が丁寧で、要望通りの求人を紹介してくれたので安心して働くことができました。登録してから2週間で新しい仕事を見つけることができたので、収入的にも助かりました。
30歳 女性 一般事務
正社員を目指していたので、紹介予定派遣の求人を紹介してもらいました。本当の社員登用なんかあるのか不安でしたが、実績のある企業求人を紹介してもらうことができました。コーディネーターの方が根強く交渉してくれたので、半年で正社員雇用を勝ち取ることができました。自分一人ではなかなか正社員に転職できなかったので、利用してよかったと思います。
28歳 女性 WEBデザイナー

マイナビスタッフ公式サイトはこちら


7位 幅ひろい企業の求人を取り扱う『ウィルオブワーク』


出典:公式サイト

求人数 約40,000件
対象エリア 全国
優良派遣事業者 記載あり
おすすめ職種 事務・営業・販売等

ウィルオブワークのメリット

  • 全国の求人を取り扱っている
  • 国内最大級の派遣会社の安心感
  • 全国各地に拠点があるので地方派遣転職出も活用できる
『ウィルオブワーク』は1997年に創立された歴史の長い派遣会社です。

運営企業は東証一部上場企業で、優良派遣事業者の認定も受けています。

事務職から営業まで幅広い求人を取り扱っていて、約40,000件の求人を常時扱っています。

登録人数も45万人以上と、国内でも特に人気の高い派遣会社であるといえるでしょう。

ウィルオブワークを実際に利用したことがある方の口コミ

他の派遣会社よりもいい感じでした。前登録していた派遣会社の対応が悪かったのでひとまず安心しています。q
30代 女性 販売職
求人数は多いが、既に埋まっている求人も多数あるため、事前にしっかりと見極めが必要だと思う
30代 女性 事務職

8位 事務系職種に強い『アデコ』

アデコ派遣

出典:公式サイト

求人数 約9,000件
対象エリア 全国
優良派遣事業者 認定
おすすめ職種 事務系職種

アデコのメリット

  • 外資系企業や国内大企業、官公庁などの求人に強い
  • 事務職に特化しており、キャリアを磨きながら正社員を目指したい方にオススメ
  • 金融業務やメディカル関係など専門知識を磨ける研修も整っている
『アデコ』は世界60ヵ国で人材事業を展開する外資系企業です。求人は事務系職種だけなのですが、それでも約9,000件と豊富な求人数を誇っています。

外資系企業ということもあり、外資の日本法人や海外展開を進める日本の大手企業などの求人が豊富。高時給案件が多いこともポイントです。

フォローや福利厚生、研修制度などは大手ということもあって充実していますが、それ以上の特徴としては、キャリア形成をしやすいということ。キャリアコンサルタントの有資格者が1000人を超え、無期雇用派遣にも積極的です。公式ページのバナーには、『正社員を目指せる事務系特集』『正社員を目指せる紹介予定派遣×未経験◎』といったものも。

経験・スキルを磨きながら正社員を目指したい方にオススメの会社です。

アデコを実際に利用したことがある方の口コミ

貿易事務の仕事がしたかったので、アデコ一択でした。外資系にはここが一番強いと思います。将来的には正社員を目指していて、そのためのスキル取得をしやすい講座もあって助かっています。
27歳 女性 貿易事務
アデコはフォローが意外とよかった。知り合いから外資系の会社って聞いてたので、そういう部分はドライなのかなーと思ってました(笑)。でも実際はそんなことなくて、前に登録してた大手の派遣会社とそん色ないと思います。
30歳 女性 事務職
事務系職種に強み!

9位 無期雇用で働ける『マイナビキャリレーション』


出典:公式サイト

求人数 ー件
対象エリア 東京、名古屋、大阪、兵庫、京都、滋賀
優良派遣事業者
おすすめ職種 事務職

マイナビキャリレーションのメリット

  • 産休や育休を取りやすく、取得実績も多い
  • 担当者が2人ついてくれ、2人体制であなたの雇用をサポート
  • 研修制度が充実しており、未経験でも働きやすい
マイナビキャリレーションはマイナビが運営している無期雇用派遣専門の派遣会社です。

女性の働き方に沿った案件提案が特徴的で、産休や育休の取りやすい環境が整っているのがポイント。

担当者が2人ついてくれるので、専門的なサポートが2人体制で受けられます。

無期雇用派遣なので月給制を取っていますし、昇給制度も用意されているので安定してお仕事をすすめられます。

マイナビキャリレーションを実際に利用した人たちの口コミ・評判

力仕事をしていたのですが、体力的に考えると今後厳しそうだなと思い、今回利用しました。事務職として働いたことがなく、未経験でのスタートでした。研修制度があったので、安心して働けました。25歳 男性 事務職
23歳までSEとして働いていましたが、残業続きで体力的に厳しく退職に至り、こちらに出会いました。事務職に強いこともあり、営業事務・人事事務など複数紹介してもらえました。前職のITリテラシーも少しはいかせているだけでなく、体力的にも続けられそうだったので、転職してよかったと思っています。
24歳 女性 事務職
 

マイナビキャリレーション派遣公式サイトはこちら


10位 教育や研修への評価が高い『ヒューマンリソシア』


出典:公式サイト

求人数 約6,500件
対象エリア 全国(地方求人は少ない)
優良派遣事業者 認定
おすすめ職種 全職種対応

ヒューマンリソシアのメリット

  • 教育や研修に力を入れており、働きながらスキルアップしやすい
  • パナソニックやリクルート、京セラ、NTT、日立など大手との取引も多い
  • 友達紹介でギフト券がもらえるキャンペーンあり(期間の定めあり)
ヒューマンといえば、教育関連事業でのシェアが高い企業です。その人材派遣部門として、職種問わず幅広い派遣求人を扱っているのが『ヒューマンリソシア』です。

最大の特徴は、やはり教育・研修。入職時研修や年次研修でビジネスマナーやPCスキルを学ぶほか、『リソシア奨学制度』ではヒューマンアカデミーの講座受講費をサポート。このほか『ステップアップNEXT』というPCソフトの講座や英会話教室の受講割引など、とにかく幅広い教育・研修が用意されています。

仕事をしながらスキルを磨きたい、資格を取得したい、知識を学んでいきたいという方にぴったりの派遣会社です。

ヒューマンリソシアを実際に利用したことがある方の口コミ

完全に研修目的で登録しました。ものすごく整っています。ヒューマンの講座が割引で受けられたり、英会話教室も割引だったりで、私にとってはメリットがすごい。
27歳 女性 事務職
ヒューマンってゆう会社を知らずに登録したら、意外と教育制度がすごかったのでよかったです。ビジネスマナーとかPCの使い方ってきちんと勉強させてもらったことがなかったので、また一から勉強中です。
24歳 女性 営業系

11位 福利厚生が充実!『パソナ』


出典:公式サイト

求人数 13000件
対象エリア 全国(地方求人は少ない)
優良派遣事業者 認定
おすすめ職種 全職種対応

パソナのメリット

  • 首都圏を中心にサービスを展開している
  • 福利厚生が充実しているので働きやすい
  • 他の派遣会社よりも時給が高い可能性あり
パソナは、転職エージェントパソナキャリアを運営している企業によって、リリースされているサービスです。

首都圏を中心にサービスを展開しており、他の派遣会社からパソナに乗り換えた人の約8割が時給アップに成功している実績を持っています。

パソナで求人を紹介してもらえる人の条件を、公式サイトで公開しているので、登録する無駄手間を省くことも可能です。

マンツーマンでサポートしてくれるので、途中で担当者変更になり関係が悪化する心配もありません。

交通費全額支給、休暇取得の支援制度も充実しているので、プライベートと仕事を両立したい方にも向いています。

パソナを実際に利用したことがある方の口コミ

時給が少なく、首都圏で求人を探していたので試しに利用してみた。同じような仕事内容でもパソナの方が時給が高い求人もあるので、良いサイトを見つけたなと思った。
25歳 女性 事務職
登録する条件が分かりやすく、中には努力すれば身に付けられるスキルもあったので、登録前にいい機会だと思って勉強をした。実際に業務に生きる内容だったので、助かった。
24歳 女性 事務職

 

パソナ公式サイトはこちら


12位 条件が充実『ウィルオブ』


出典:公式サイト

求人数 9000件
対象エリア 全国(地方求人は少ない)
優良派遣事業者 認定
おすすめ職種 全職種対応

ウィルオブのメリット

  • 希望の条件の求人を優先して紹介してくれる
  • 未経験OKの求人を紹介してくれる
  • コールセンターや様々な求人を紹介してもらえる
ウィルオブは、大手企業を中心に求人を紹介している派遣紹介サービスです。

派遣として働くうえでも、大手企業や優良企業で働くのは、モチベーションの向上にもつながります。

GODIVAやフジフィルムなどの大手企業の求人を紹介してくれるので、希望している業界の求人を紹介してもらえる可能性があります。

ウィルオブで求人を紹介された派遣のうち、8割が長期での就業に成功しています。

条件に合わせて求人を提案してくれるので、希望の条件の求人を探せます。

ウィルオブを実際に利用したことがある方の口コミ

求人の条件をたくさん聞いて反映してくれたのは初めて。派遣でもやっぱり働く環境って大事だから、紹介してもらえる内容の質が大事だなと思います。
24歳 女性 事務職
未経験OKの求人でも紹介してくれるのはありがたいです。派遣でも経験者ありで辞退した求人があるので、優先して紹介してもらえるのはうれしいです。
24歳 女性 事務職

13位 製造業や工場求人が多い『働くナビ』


出典:公式サイト

求人数 16,000件
対象エリア 全国(地方求人は少ない)
優良派遣事業者
おすすめ職種 製造業(工場)

働くナビのメリット

  • 製造業の求人が多く、1万件以上扱っている
  • 2021年のオリコン顧客満足度で2位を獲得した派遣会社
  • 未経験OKの職種にも関わらず、高時給の求人が多い
働くナビ(テクノ・サービス運営)は、軽作業・工場の求人がメインのは派遣仕事情報サイト。

最短2日で仕事を開始できる点と職種未経験OKな点が魅力。

誰でも気軽に派遣をスタートできるサイトです。

働くナビを実際に利用したことがある方の口コミ

田舎で求人が少なく、いろいろと探しているときにこちらを見つけました。派遣先が意外と近場に多いのと、未経験の割に時給が高いことを決めてに利用させてもらいました。派遣先の待遇も悪くなく、満足しています。
26歳 女性 製造職
先方の担当者はみんな対応が良かった印象です。派遣先が決まってから数週間はこまめに連絡をしてくれて、心強かったです。心の負担が減り、頼りになりました。
40歳 男性 製造職

14位 大手企業の求人が多い『マンパワーグループ』


出典:公式サイト

求人数 20,000件
対象エリア 全国
優良派遣事業者
おすすめ職種 多種多様(オフィス系事務、ITシステムエンジニア、介護職など)

マンパワーグループのメリット

  • 大手求人の保有数が多いので、ホワイトな職場で働きやすい
  • キャリアアップサポートが他サービスより豊富(スクール・セミナー・カウンセリングなど)
  • マージン率が低いため、高時給の案件が多い
マンパワーグループは、派遣や紹介予定派遣の仕事を探せる人材派遣会社。

日本初の老舗人材派遣会社です。

電話登録ができるので、派遣事業所への来社登録は不要です。

マンパワーグループを実際に利用したことがある方の口コミ

他のサイトの求人で働くよりも、こちらの方が条件が良かったので登録しました。地方住みですが、こちらで紹介されている案件は時給が高いものが平均的に多かったです。派遣先での待遇も悪くなかったので、大きな不満は抱きませんでした。
26歳 女性 事務職
求人数で不満を持つことなく、時給も低すぎないので良かったです。時給が高い案件や外資・大企業の案件もあったため、前に登録していた派遣サービスよりも圧倒的に私にとっては魅力的でした。
40歳 男性 事務職

15位 経理・会計の求人が多い『ジャスネットスタッフ』

求人数 16,000件
対象エリア 東京都、愛知県、大阪府
優良派遣事業者 認定
おすすめ職種 管理職(経理・会計・財務・税務)

ジャスネットスタッフのメリット

  • サポート体制が整っており、利用者の満足度は90%超え
  • エキスパート職(公認会計士、税理士)~日常的な経理の仕事まで求人の幅が広い
  • 上場企業や監査法人をはじめ、取引実績の企業数は4,000社以上
ジャスネットスタッフは、管理職(経理・会計・財務・税務)を得意とする求人情報サイト。

派遣や紹介予定派遣の求人を扱っています。

時給1800円以上の求人やテレビ局の経理派遣など魅力的な案件が豊富です。

ジャスネットスタッフを実際に利用したことがある方の口コミ

管理職の仕事が紹介されるので、管理職経験者におすすめです。未経験よりも優遇され、紹介先の求人の条件が非常に良いです。管理職求人ならかなりの数の求人を保有しています。管理職の仕事を探されている方は、ジャスネットをおすすめします。
31歳 女性 管理職
大手企業で経理の仕事をしたいと思い登録しました。登録実績が多いので、上場企業の案件も非常に多くて、条件の良いものを選びやすかったです。求人数が多いので、目的に合わせてお仕事を選びやすいです。スキルアップを目指す方にとってとても良いサイトです。
28歳 男性 管理職

ジャスネットスタッフ公式サイトはこちら



良い派遣会社の選び方

良い派遣会社には、共通するポイントがあります。
それが、以下の4つのポイントです。
  • 優良派遣事業者かどうか
  • 営業担当者の人数が多いかどうか
  • 研修制度が充実しているかどうか
  • 希望職種の求人が多いかどうか
利用を検討している派遣会社が質の高い会社かどうかは、これらのポイントに当てはまるかどうかでわかります。

どれも確認が難しいものではないため、一度確認してみることをおすすめします。

優良派遣事業者かどうか

優良派遣事業者かどうかは、利用を検討している派遣会社が良いところかどうかを判断する基準になります。

優良派遣事業者は、厚生労働省から委託を受けた認定機関に認められた派遣会社に与えられる称号で、現在約160社が認定を受けています。

日本にある派遣会社の総数が85000社以上であることを考えると、優良派遣事業者の派遣会社はほんの一握りであるということがわかります。

営業担当者の人数が多いかどうか

営業担当者の人数が多いかどうかも、派遣会社の質を確かめる上で重要なポイントです。

営業担当者の人数が多いということは、派遣会社全体としての人手が足りているということです。

また、営業担当者の人数が多いと、精査された求人を紹介してもらうことができます。

結論、手厚いサポートを受けられることに繋がるため、営業担当者の人数が多いかどうかは重要な判断基準となるのです。

研修制度が充実しているかどうか

研修制度が充実しているかどうかも、派遣会社を選ぶ上で重要な判断基準となります。

特に大手派遣会社であれば、未経験者でも働けるように、研修制度を多く設けてくれているところは少なくありません。

研修制度の充実は、派遣先でのパフォーマンス向上にも繋がります。

そのため、研修制度が充実しているかどうかも、派遣会社を選ぶ際に確認するべきポイントなのです。

希望職種の求人が多いかどうか

その派遣会社が抱えている求人の中に、希望職種の求人がどれくらいあるのかも確認しましょう。

希望職種の求人を求めて派遣会社を探すのに、希望職種の求人が少ない派遣会社に登録しても意味がありません。

そのため、派遣会社を選ぶ際には、希望職種の求人をより多く抱えている派遣会社を選ぶべきなのです。

すべてを知ることはできませんが、ある程度の検索をすることはできるため、こちらも事前にリサーチしておくことをおすすめします。

登録をおすすめしない派遣会社の特長

登録がおすすめできない派遣会社の特徴は以下があります。
  • 求人内容と業務内容が異なる
  • 担当者の対応に不安がある
  • ミスが多く連絡が遅い
  • 行政処分や注意を受けたことがある
  • 希望する条件を聞いてくれない
それぞれのポイントについて、くわしくまとめました。

求人内容と業務内容が異なる

求人内容と業務内容が異なる派遣会社は、おすすめできません。

説明を受けていた通りの仕事ができない場合は、早期離脱の可能性が高くなるでしょう。

仕事を始める前に契約書をよく確認し、時給と見合う内容の業務かよく考えてください。

悪質な派遣会社によっては、求人情報が正しくないものを記載していることもあります。

条件がいいのに常に求人が募集されていたり、時給が異様に高い求人があったりする場合は注意してください。

求人情報にウソがあるだけでなく、派遣会社自体がいい加減な管理体制ということもあり得ます。

おすすめできない派遣会社では「釣り求人」と呼ばれる、ウソが前提の仕事情報もあるので気をつけましょう。

担当者の対応に不安がある

担当者の対応に不安を覚えた場合は、無理をせずに違う派遣会社を探しましょう。

無理に求人をすすめてきたり、トラブルの対応がずさんだったりする場合はいい企業とは言えませんね。

ただし、スタッフの対応は実際に登録した後しか確認ができません。

あらかじめ3社ほど登録しておいて、自分にマッチする派遣会社を探す方法をおすすめします。

初めから複数の派遣会社に登録しておけば、担当者に不満を持った場合でも乗り換え安いです。

ミスが多く連絡が遅い

ミスが多かったり連絡が遅い派遣会社は、なるべく早めに登録を解除しましょう。

派遣先の勤務が始まってから、大きな問題につながるおそれがあります。

派遣会社への登録や面接の段階で不安に思った場合は、無理に利用し続けることは避けてください。

ミスが多い派遣会社は契約や職場でトラブルがあっても、きちんと対応してもらえない可能性が高いです。

給料や雇用で問題が起きる前に、不備が多い派遣会社の利用を止めることをおすすめします。

行政処分や注意を受けたことがある

行政処分や注意を受けている派遣会社は、過去に法律的な問題を起こしています。

事業停止命令や処分の内容に関わらず、悪質な派遣会社といえるでしょう。

厚生労働省の資料で行政処分の経歴がチェックできるので、登録前の確認を徹底してください。

派遣会社は優良派遣事業者や大手企業を選ぶと安心できますね。

厚生労働者の派遣事業者認定制度の認定を受けている会社であれば、安定した仕事につながります。

希望する条件を聞いてくれない

希望をしっかり聞いてくれない会社は、質が悪く使いにくい可能性が高いです。

仕事の紹介がスムーズに進まないので、働き始めるまでに時間が掛かるおそれがあります。

希望の条件を理由なく却下したり、対応がよくない場合はほかの派遣会社にも相談しましょう。

違う派遣会社では丁寧に対応してくれることがあります。

登録をするときに対応に不安を覚えたら、早めに派遣会社の乗り換えをすすめてください。

派遣で自分に合う仕事を探す7つの方法

派遣会社の登録後に自分に合う仕事を探す方法を紹介します。

自分の希望条件を洗い出し、担当者とは連絡をマメにとりましょう。

それぞれのポイントについて確認してください。

仕事は優先順位をつけて探す

仕事に求める優先順位をつけて、自分に合う求人を探しましょう。

自分は仕事にどんな事を求めるのか、紙とペンを使って優先順位を書き出してください。

給料や働き方など、職場に求める条件は人によって優先順位が異なります。

派遣先に何を求めるのか、なるべくくわしく考えることがおすすめです。

賃金の額や働く時間など、最低限クリアしたい条件をまとめてください。

仕事で希望する条件を洗い出すと、自分に合った派遣先を見つけやすくなるでしょう。

担当者とひんぱんに連絡を取る

担当者と定期的に連絡しておくと、新しい求人を紹介してもらえたり優先的にサポートが受けられたりします。

コミュニケーションをきちんと取れれば、仕事が見つけやすくなる可能性があります。

派遣先で働いてからフォローを受けられたり悩みを相談しやすくなるので、マメに連絡を取りましょう。

担当者との連絡を面倒に思わずに、仕事先を見つけるためには積極的に行うことがおすすめです。

加えて、派遣会社から連絡をもらった場合はすぐに返すことを心がけてください。

連絡を取らないと「働く意思がない」と受け取られてしまうことがあるので注意しましょう。

希望の条件をきちんと伝える

自分が希望する条件をきちんと伝えると、担当者からスムーズに仕事を紹介してもらえます。

希望条件をもとに仕事を探してもらえるので、選考後や見学したあとのミスマッチが避けられます。

派遣先を見つけやすくなるので、働き始めるまでの期間が短縮できるでしょう。

個人で求人を検索するときも、自分の条件が決まっていると仕事が見つけやすいです。

希望の条件が見つけられない人は、保険会社の担当者にそのことを相談してください。

キャリアや実績をふまえた、希望条件のアドバイスが受けられます。

新着求人をマメにチェックする

新着求人はマメにチェックしましょう。

求人情報が毎日更新される派遣会社もあります。

働きやすい派遣先を見つけるためにも、新しい情報は積極的にチェックしてください。

条件が良い仕事を見つける可能性も高くなるため、求人情報のメール受信もおすすめです。

派遣会社の検索画面では、新着求人を簡単にチェックできるシステムが備わっています。

求人情報を探すために、メールや検索を活用してもいいですね。

気になる求人を見つけた場合は、なるべく早い段階で派遣会社に連絡しましょう。

人気のある求人は応募枠の人数がすぐに埋まってしまうことがあります。

経歴やスキルについてウソはNG

派遣会社登録の際に、経歴やスキルにウソをついてはいけません。

これまでの実績や働いた企業、出身校などはありのままを伝えてください。

経歴やスキルは虚偽申告をせず、そのまま伝えると自分にマッチする仕事が見つけやすくなります。

あとからバレた時に、渡舟企業のすべての求人に応募できなくなることがあります。

ほかにも、派遣会社からの信頼を失ってしまうので、求人の紹介が受けられない可能性もあるでしょう。

ウソをつくリスクが大きすぎるうえに、派遣先で働くメリットもなくなるので注意が必要です。

企業は実績をもとに仕事を任せているのに、その経歴がウソで完遂できなければ、契約を切られてしまいます。

紹介された求人を断るときに理由も話す

派遣会社から紹介された求人を断るときに、なぜ応募しないのか伝えてください。

あまりに希望とかけ離れた求人を紹介される場合、担当者と認識の違いが起きている可能性が高いです。

細かく求めている条件を伝えることで、派遣先への希望を擦り合わせましょう。
マッチ度が高い求人を紹介されやすくなるので、断るときは応募しない理由を伝えることをおすすめします。

複数のサービスに登録して合う会社を選ぶ

派遣会社は複数のサービスに登録して、同時並行で仕事を探すことをおすすめします。

3社程度の派遣会社に登録すれば、自分に合う担当者が見つけやすくなるでしょう。

多くの求人をチェックできるので、複数の派遣会社を使うメリットは大きいです。

キャリアについてのサポートやアドバイスも、さまざまな角度から受けられます。

質の良い派遣会社に複数登録し、自分にマッチする派遣先を見つけてください。

派遣会社の利用の流れを紹介

派遣社員になるために会社へ登録する流れを紹介します。

大まかな流れは以下の通りです。
  1. 派遣会社に登録する
  2. 派遣登録会・説明会への出席
  3. 仕事の紹介と社内選考を受ける
  4. 職場見学や顔合わせを行う
  5. 派遣先で仕事開始

1.派遣会社に登録する

派遣会社に登録する方法は以下があります。

氏名や住所など基本情報をインターネットから登録する
インターネットから派遣登録の説明会を予約する

派遣会社に登録するときはWebサイトから行うことが多いです。

氏名や住所と生年月日だけでなく、職歴や実績なども入力するフォームがあります。

派遣登録説明会は、登録と個人面談が一度に行えるので仕事が見つけやすくなるでしょう。

派遣会社によっては派遣登録説明会のみを実施していることもあります。

2.派遣登録会・説明会への出席

派遣登録会や説明会では以下について解説してもらえます。
  • 基本情報の登録について
  • 派遣の仕組み
  • 個人を対象にしたスキルのチェック
  • 担当者との面談
服装は自由と設定されていることが多いですが、T シャツやスニーカーなどラフすぎる格好は避けましょう。

ブラウスやYシャツと黒いズボンなどを合わせたオフィスカジュアルをおすすめします。

身分証明書や印鑑のほか、派遣会社から指定されたものを持参してください。

筆記用具やメモ帳などもあれば、注意点や登録の際に気になることが記録できます。

3.仕事の紹介と社内選考を受ける

仕事の紹介は登録後すぐに受けられます。

後日電話やメールで仕事の紹介がもらえるので、待っていてください。

マッチする仕事が見つかれば、派遣登録会の当日に紹介してもらえる可能性もあるでしょう。

派遣会社の公式サイトでは求人情報が確認できるので、個人での応募も可能です。

仕事に応募した後は、派遣会社の中で選考を受けなくてはなりません。

派遣会社は応募者から適性がある人をリストアップし、派遣先へ紹介します。

4.職場見学や顔合わせを行う

派遣会社の社内選考で合格したら、派遣先の職場見学や顔合わせに進みます。

この段階は、派遣先から受ける採用選考とは異なります。

派遣会社の担当者も同行してくれるため、気になったことは積極的に質問しましょう。

企業とのミスマッチを減らすためにも、不安を解消することが重要です。

5.派遣先で仕事開始

職場見学後に派遣会社から連絡が来ます。

そこで派遣先が決まれば、決められた日付から勤務が開始します。

派遣会社に登録した後2〜3週間以内に働き始められることがほとんどです。

早ければ3日後や10日後に派遣先が決まることもあります。

職場見学や顔合わせの結果によっては、派遣先から断られることもあるので注意してください。

職場顔合わせでうまくいかなくても、必要以上に落ち込むことはありません。

「条件が自分とマッチしなかった」と受け取り、派遣会社から次の仕事を紹介してもらいましょう。

派遣会社に登録するメリット

派遣会社に登録するメリットは以下があります。
  • 給料がすぐに受け取れる
  • アルバイトよりも時給が高い
  • 仕事を探す手間が省ける
  • 保険と年金に加入できる
  • 派遣会社は働く環境の改善をしてくれる
派遣先で働いている間は担当者がフォローをしてくれます。

職場の整備改善や仕事でのアドバイスが受けられるので、働きやすい環境が期待できますね。

アルバイトよりも時給が高く、派遣先によっては高収入になることもあります。

社会保険と年金に加入できることも、派遣会社に登録するメリットです。

派遣会社に登録するデメリット

派遣会社に登録するデメリットは以下があります。
  • 派遣会社からの電話連絡がひんぱんに来る
  • 必ずしも希望する仕事があるとは言い切れない
  • 複数の派遣会社に登録するとスケジュール管理が大変
  • 自分に有利なキャリアになるとは限らない
保険会社に複数登録すると、説明会や面談会の参加を並行しなくてはなりません。

スケジュール調整や応募求人のチェックなども増えるので管理に気をつけましょう。

仕事内容については、大きなプロジェクトや裁量のある業務を任せてもらえない可能性が高いです。

契約期間が決まっているため、派遣として働いたことが自分に有利なキャリアになるとは言い切れません。

派遣会社と派遣社員について

派遣会社と派遣社員の基礎知識を紹介します。

登録を進める前に、契約や加入保険について確認しましょう。

派遣社員の雇用や福利厚生は法律で決められています。

そのため、登録する派遣会社によって変わることはありません。

派遣社員と正社員は雇用契約が違う

派遣会社は派遣会社と雇用契約を結び、派遣先で働きます。

派遣会社から給与や福利厚生を受け取ります。

企業から直接雇用される正社員とは異なる雇用形態なので注意しましょう。
派遣社員 正社員
雇用の安定
決められた契約期間がある
働き方の自由度
転勤・異動などがある
昇進の機会
大きな仕事に関わる機会がほぼない
時給換算した時の給与
時給換算すると派遣社員より低い企業もある

派遣社員とアルバイトは時給が違う

派遣社員とアルバイトでは派遣社員の方が時給が高いです。

ただし、アルバイトは正社員と同様に企業から直接雇用されます。

そのため、アルバイトから正社員になることも難しくありません。
派遣社員 アルバイト
雇用の安定
契約期間がある
働き方の自由度
スキルアップの機会
業務直結の仕事が多いが
企業によってはスキルアップが可能
時給換算した時の給与
時給換算すると低い場合がある

派遣社員の加入保険

派遣社員は条件を満たせば、以下の社会保険に加入できます。
  • 健康保険
  • 雇用保険
  • 厚生年金保険
  • 労働者災害補償保険
  • 介護保険
派遣会社によって加入できる保険が異なるので注意しましょう。

派遣会社の登録会や面談のときに、社会保険に加入するための条件を確認してください。

派遣社員は同じ職場で3年以上働けない

派遣社員は同じ派遣先の同じ部署で3年以上働けません。

2015年に派遣者労働法が改正され、雇用期間について決められました。

いわゆる「3年ルール」というもので、正社員の雇用が減ることがないように施行された政策です。

派遣先で働いた期間が3年を経過すると、担当者から直接雇用を企業へ依頼してもらえることがあります。

新しい派遣先を紹介してもらえる可能性も高いので、キャリアが途絶えることのないように努力しましょう。

派遣会社によくある悩みを解決Q&A

派遣会社によくある悩みを解決します。

今回は以下の疑問とその回答をくわしくまとめました。
  • 派遣から正社員になれる?
  • 派遣会社の口コミ・評判はあてにならない?
  • リモートで派遣社員になれる?
  • ニート・フリーターでも派遣社員になれる?

派遣から正社員になれる?

派遣社員から正社員になることは不可能ではありません。

派遣先によっては、派遣社員の正社員登用制度を設けていることがあります。

正社員登用制度をうまく活用し、直接雇用を目指しましょう。

そのほかにも、紹介予定派遣であれば最長6ヶ月勤務後に派遣先の企業から雇用してもらえます。

そのため、派遣よりも初めから紹介予定派遣で働くこともオススメです。

ただし、紹介予定派遣だからといって必ずしも雇用されるとは言い切れません。

期間中に企業と派遣社員が検討し、お互いの合意があった場合に正社員になります。

派遣会社の口コミ・評判はあてにならない?

派遣会社の口コミや評判は、必ずしもあてにならないことはありません。

紹介を受ける求人の質や、スタッフの対応などは口コミや評判を参考にしてもいいでしょう。

ただし、派遣先の働きやすさや給料体制については、評判をそのまま信じることは避けましょう。

働きやすいと感じる基準は人それぞれですし、給料についてもスキルによって異なる場合があります。

「正社員になれなかった」といった意見が書いてある場合でも、投稿者の認識が間違っている可能性も高いです。

ミスマッチを起こした場合の乗り換えも考えて、複数社の派遣会社を活用してください。

リモート・在宅勤務の派遣社員になれる?

リモート勤務できる求人を扱う派遣会社もあります。

ただし、派遣社員としてリモートで働くとなると、それなりのスキルや実績が求められる可能性が高いでしょう。

派遣先の企業によっては短期間の契約ということも考えられるので、リモート勤務を希望する場合は慎重になってください。

くわえて、完全テレワークの求人ばかりではないことに注意しましょう。

週に一度出勤が必要だったり、勤務に慣れるまでは現場で働いたり、リモートワークの条件が決まっていることがあります。

未経験でも就業できる在宅ワークの派遣求人もありますが、完全在宅の求人は豊富ではありません。

実際に、未経験歓迎の在宅ワークの派遣求人情報を検索したところ、一部在宅の勤務がほとんどでした。

ニート・フリーターでも派遣社員になれる?

ニート・フリーターでも派遣社員になれます。

派遣会社に登録するときは、職歴や経歴をそのまま伝えてください。

勤務経験がないことを伝えることで、未経験から始めやすい仕事を紹介してもらえるでしょう。

派遣会社ではビジネスに対する姿勢や、勤務に対する意識のアドバイスをしてもらえます。

優良派遣会社は、これまで働いたことがない人も手厚いサポートが受けられるのでおすすめです。

それぞれの特徴を見極めて、使う派遣会社を選びましょう

さてここまで、派遣会社を6社ご紹介してきました。興味を持っていただける派遣会社はあったでしょうか。

大手の派遣会社になれば、そのほとんどがフォロー体制や福利厚生、教育制度などを整えています。ゆえに大きく差別化しづらいというのが、企業側のホンネかもしれません。

そんな中でも、各社に特徴はあります。教育に力を入れている。求人数が多い。給与が比較的高い。フォローが手厚いなど。それを見極め、ご自身にあった派遣会社を選んでいただければと思います。

もしそれでも迷うようであれば、まずは上位3位以内のサイトに登録してみて、様子を見てみるのもありでしょう。